髪の毛の救世主!?マレイン酸(アウトバス)って何者?

髪の毛に使う成分って、なんだかカタカナばっかりで難しい…って思いませんか?

今回は、最近じわじわ注目されてる【マレイン酸】について、できるだけ分かりやすく、しかも“面白く”解説していきます!

■マレイン酸ってなに?どんなキャラ?

マレイン酸は、髪の中の**タンパク質をギュッとくっつけてくれるボンド(接着剤)**みたいな存在。

イメージで言うと…

ダメージでバラバラになりかけた積み木(=髪の内部)を、

「待って〜!」って走ってきてくっつけてくれる接着マン!

マレイン酸が入っていると、ダメージに強く、まとまりやすい髪に近づけてくれるんです。

■アウトバスって何?

「アウトバス」とは、お風呂の外で使うケア製品のこと。

つまり…

マレイン酸が入ってるアウトバストリートメント=

乾かす前やスタイリング前につけるだけで、補修してくれる便利アイテム!

シャンプーして、お風呂から上がった後につけるだけ。

乾かすと、**手触りがするんっ!ツルンっ!**って変わるのが実感できる人も。

■こんな方におすすめ!

アイロンやブリーチで髪がパサパサ 髪が広がってまとまらない 髪にツヤが欲しい ダメージケアをしたいけど毎日忙しい…

そんなあなたにこそ、**マレイン酸(アウトバス)**を試してほしい!

■使い方はカンタン!

タオルドライ後、手のひらに適量をとる 髪の中間〜毛先に塗布(根元は避けてね) ドライヤーでしっかり乾かす!

※熱を加えることで効果UP!アイロン仕上げするとさらに◎

■まとめ:マレイン酸は“髪の補修屋さん”

髪を直す=美容室でトリートメント!…もいいけど、

おうちでもできる補修ケアがあるって嬉しいですよね!

マレイン酸入りのアウトバストリートメント、

気になる方はぜひ取り入れてみてください!